« NHKの取材が二葉町へ入りました | トップページ | 身はたとひ 武蔵の野辺に朽ちぬとも 留め置かまし 大和魂 »

2013.02.20

ようやくメインのXPが退院しました。

Xp_r

 1月29日にクラッシュし、「入院」していましたメインのXPパソコン。今日ようやく退院してきました。診断の結果は「電源ユニットの故障による起動障害」でありました。データは幸いにも無事でくつろぎました。

 20日間停止していたものですから、メールが750通溜まっていました。多くは翌日購入したW7タイプのパソコンでメールの受発信をしたので、すべて受信したものであり、幸い業務に支障は出ませんでした。

 今流行のスマートフォンもやらないし、タブレット端末ももっていません。自宅のテレビもアナログ受信機で見ている有様ですから、いかに時代に乗り遅れているかを象徴しています。

 せっかく修理したXPパソコンですが、サポートは2014年の4月8日までだそうです。

 よやく慣れた文房具でしたが、なくなるのは残念です。ただその後もネットからはずしてパソコンとしては「生きている限りは」使用する予定です。2001年の発売以来13年も継続してきたんですから、使い勝手がいいからですね。

|

« NHKの取材が二葉町へ入りました | トップページ | 身はたとひ 武蔵の野辺に朽ちぬとも 留め置かまし 大和魂 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ようやくメインのXPが退院しました。:

« NHKの取材が二葉町へ入りました | トップページ | 身はたとひ 武蔵の野辺に朽ちぬとも 留め置かまし 大和魂 »