« 第5回Eコマース実践塾を受講しました | トップページ | 景気は本当に良くなっているのか? »

2013.02.08

みんな自分が「勝ち組になれる」と錯覚しているのでは

 日本でも身勝手な極右政党が台頭してきています。一方で新自由主義的な「身勝手自由主義」がまたも蔓延しようとしています。「規制を緩和すれば、ものの値段が安くなり、可処分所得が増え、豊かな社会になります。」と。

 小泉ー安倍政権時代m¥の2007年ごろにも同じようなことが言われていました。結果は「労働者が解雇され、契約や非正規雇用が増え、賃金は下がり、国内市場は縮小しました。」だけでした。当時今は没落している大手家電メーカーは空前の利益を得たいましたし、株価もものすごく高かったのです。

 「ワーキング・プア」という言葉がいわれだしたのもこのころですね。

 20歳から50歳までの世代の人たちは、自分が元気だから「錯覚」するのです。自分だけは「勝ち組」になれるかも。低賃金でしゃにむに働くのです。で勝ち組になることはありえません。

 身勝手に働くよりも、地域や家庭や社会や政治に目を向け研究しましょうよ。自分たちの手で社会を変革しましょう。そうしないとこの国はだめになります。

|

« 第5回Eコマース実践塾を受講しました | トップページ | 景気は本当に良くなっているのか? »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: みんな自分が「勝ち組になれる」と錯覚しているのでは:

« 第5回Eコマース実践塾を受講しました | トップページ | 景気は本当に良くなっているのか? »