« 40年前は上京し生田の下宿を決めました | トップページ | YASU海の駅クラブ3月理事会 »

2013.03.06

若松町に新店舗が2つ開店らしい

  朝の散歩では久しぶりに若松町方面へ。県道35号宝永ー種崎線沿いの元建設会社本社跡に、世界のジャンク・フード店ができるようです。12月に着工し、3月半ばには開店だそうです。

 全く大手企業のやることはわかりませんね。若松町は二葉町の隣町で学生街でもありません。低地であることもあり、二葉町同様に過疎高齢化が進行している地域です。平日の昼間こそ車の通行量はそこそこありますが、午後8時過ぎにはほとんど車は通りません。休日はなおさらです。

 この会社通行量が多い「一等地」に出店してきたのが定説。今回の狙いはなんでしょうか?うちの家族は行かないので観察するだけです。
Mac1_r


Mac2_r

 また斜め前のコンビニの隣に作業用品専門店ができるようです。こちらは鉄工所の跡地のようです。
_r


|

« 40年前は上京し生田の下宿を決めました | トップページ | YASU海の駅クラブ3月理事会 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 若松町に新店舗が2つ開店らしい:

« 40年前は上京し生田の下宿を決めました | トップページ | YASU海の駅クラブ3月理事会 »