86回目の献血をしました
今日は昼休みを遅めにとったので、その時間帯に赤十字血液センターへ献血に行きました。わたしの数少ない社会貢献ですので。ようやく86回目の献血ができましおた。
平日の昼間は空いていますので看護士さんたちとおしゃべりができます。しかし、400ミリ献血は10分足らずで終わります。残念ながら私は血液の出がいいらしいのですぐに終わります。
100回献血を生涯の目標としていますが、今年10月で還暦ですし、これからますます年寄りになり病気のリスクも高くなります。疾病を持ち服薬しておれば、まず現段階では献血はできません。血圧降下剤や、風邪薬でもアウトの場合があるからでです。
幸い綿の場合体力はさほどないものの、服薬はしていません。この健康状態を少なくとも5年は維持しませんと生涯100回献血は達成できませんから。これからますます厳しい年齢となってきます。(年間3回の献血しかできませんから)
終わりますと献血センターが景品をくれました。今回は歯磨き入りチューブと、AKBの下敷きでした。
| 固定リンク
コメント