« 憲法改正などやっている場合なのか | トップページ | 高知の先輩たちの偉業に感謝します。 »

2013.03.02

今年の浦和は強いのではないのか

Haragichiurawa

 Jリーグが開幕しました。リーズン真っ盛りの欧州リーグですが、ようやく日本もシーズン入に。サッカーファンとしては待望の開幕戦でした。しかもNHK総合で中継してくれたカードが、昨年優勝の広島と戦力充実著しい浦和の大戦でした。

 前半はアウエーの浦和が試合を支配。中盤も抑え広島ゴールを脅かす。広島はエースのFWの佐藤までボールが配給されない。前半37分柏木が先制。後半になり6分には原口が抜けだして追加点を上げました。

 ホームの広島は後半10分位に。森崎が浦和ゴール前のFKを直接決めて1点差に。しかし浦和は慌てず、終始攻勢に出て勝ちきりました。昨年のチャンピオンの広島アウエーで勝ちました。

 今年の浦和レッズは優勝候補では無いでしょうか。守備も中盤も安定しています。かつて若手であった柏木や原口が中堅選手になり、他球団から移籍してきた選手も加わり戦力が充実しています。

 Jリーグもスタート20年目の節目の年。なかなか面白い良い試合でした。

|

« 憲法改正などやっている場合なのか | トップページ | 高知の先輩たちの偉業に感謝します。 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 今年の浦和は強いのではないのか:

« 憲法改正などやっている場合なのか | トップページ | 高知の先輩たちの偉業に感謝します。 »