« 3月16日の夜須の海 | トップページ | 災害対策用自動販売機 »

2013.03.16

下知コミュニティ・センター臨時総会と新図書館見学

 3月15日は、父の付添で仕事を休んでプロギア観戦に行きました。父が元気になって嬉しかったです。さて戻ると仕事がたまっていて処理をしていますと総会の時間に遅れました。

 下知コミュニティ・センター運営委員会の臨時総会です。一応防災部会長なので執行部席に座らされました。
_r_14

 議題は11日の運営委員会役員会で承認されました「平成24年度の事業計画案・収支予算案」「畝委員会規約の一部改訂」「運営委員会雇用職員の紹介」「開会記念式典の内容について」でした。
_r_15

 さしたる異論もなく承認されました。

 臨時総会終了後、2階にある新図書館を訪ねました。開館に向けた準備中でした。
_r_16

 特筆すべきは「免震書棚」の導入でしょう。大きな揺れでも本がぎっしり詰まった書棚は倒れないとのことです。
_r_17


_r_18

 それと温かみのある木の椅子。全体的に書棚の間の通路が広い。車椅子が通れる幅だそうです。
_r_19

 新下知図書館は、4月6日に開館予定です。楽しみです。

|

« 3月16日の夜須の海 | トップページ | 災害対策用自動販売機 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 下知コミュニティ・センター臨時総会と新図書館見学:

« 3月16日の夜須の海 | トップページ | 災害対策用自動販売機 »