
最近の安倍晋三首相の中国や韓国に対する「売り言葉に 買い言葉」の応酬にに対し、「宗主国」のアメリカから、「イエローカード」が出されました。
「日本は侵略戦争をしたわけではない。」「その判断は歴史家がすべきだ。」とかいう発言が問題になったようです。
米軍を主体とする占領軍政治は、極東軍事裁判の結果の戦後秩序の全否定とも思われる発言だけに、アメリカも黙っておられなくなったようですね。
そのおかげで、対中国の仲裁役である公明党の太田大臣の中国訪問までが中止に追い込まれました。なんとも困る事態になりつつありますね。
コメント