左耳が聞こえなくなっていました。
3か月前くらいから、事務所の左方向に座っている家内の話し声が聞こえない。それで大声で「もっと大きな声で話してくれ!」と言っていました。また左耳に当てて話す携帯電話の相手の声がどうも小さい。電話の電池が少ないのかと思っていました。
4月23日に検診クリニックで健康診断した折に,聴力検査があり、「左耳の聴力が弱いようです。」と指摘されていました。しかし4月は公私ともに多忙であり、耳鼻科へ行く時間がありませんでした。
でも指摘されれば気になります。あるとき、左耳に携帯ラジオを当てて聞こうとしますが、よく聞こえない。右耳は聞こえます。これは聴力障害をおこしているのかもしれない。耳の病気かもしれない。ベートーベンさんのように聞こえなくなるかもしれない。不安でした。
明日から連休で4日間病院はやすみになります。午後になり仕事も一段落したので、一文橋窪耳鼻科へ行きました。休み前で混雑していました。
窪先生は診察されてこういわれました。
「両耳とも耳垢が凄いの。鼓膜が見えない状態。これでは聞こえないはずですよ。耳垢を柔らかくする薬を両耳に入れます。10分ほどしてお湯荒いします。そして吸い出します。」とのこと。
ベットの上に寝かされて薬を入れて待つこと20分余り。看護士さんが両耳を洗浄。出るわ耳垢が。3回ずつ両耳を洗浄しました。
続いて窪先生が小さなバキューム(吸出し器)で耳垢を吸い取ります。音が凄いし,痛いこと。コールタールのような粘着質の耳垢が吸い取られました。痛いが耳が聞こえます。
そして聴力検査を耳垢除去後しました。異常なしとの判定でした。
「右耳は完全に取れましたが、左耳の耳垢は鼓膜にへばりついていますので、3分の1は取れません。それでも鼓膜が見えるようになってので耳は聞こえるようになりました。
普通の人は医院へ来て1年に1度耳垢掃除をすればいいんですが、あなたの場合は3か月に1度は来ないと駄目ですよ。」と言われました。
痛かったけれどお蔭様で耳が良く聞こえます。大通りに出ますと車の音がやかましく聞こえます。またキーボードでこの文章打っていますが、その音も良く聞こえます。お笑いのような話です。「耳垢恐るべし」でした。
| 固定リンク
コメント