« サニーグループビルの建設には励まされます | トップページ | 「昭和という国家」を読んで »

2013.05.28

香川の先輩宅を訪問しました

Suibokugasora_r


 今日は会社に休みをいただき、香川県の先輩宅を訪問してきました。出発前の高知市の空は水墨画のような雲が垂れこんでいます、いかにも雨が降りそうな空模様です。

 8時過ぎに出発しました。南国SAあたりの登り坂。乗っているサニー(12年目)は馬力のない車ですね。次々と軽四に追い抜かれました。実に情けない。
Noborisaka_r

 池田ICで降り、国道32号へ入り猪鼻峠を降りて、黒川から県道202号経由で中讃南部広域農業を走行しました。やはり香川の風景は高知と違います。ため池などがあり雨が少ないようですね。
Kagawazouta1_r


Tameike_r

 また広域農道もウルグアイラウンド対策事業で建設されたように書かれていました。
Kouikinoudoukanban_r

 先輩との話はとても良い話でした。美味しいうどん屋さんにも連れて行っていただきました。ところがその頃カメラの調子が悪くなったので、写真撮影はできませんでした。理由は不明です。戻ると治っています。

 香川では雨が降りませんでした。帰路では三好市あたりから降り始め、」県境越え高知県へ入りますと雨足が強くなりました。

|

« サニーグループビルの建設には励まされます | トップページ | 「昭和という国家」を読んで »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 香川の先輩宅を訪問しました:

« サニーグループビルの建設には励まされます | トップページ | 「昭和という国家」を読んで »