« ほどほどが1番 | トップページ | 板垣退助100円札をゲット!!高知市天神橋商店街にて »

2013.05.25

父も元気にゴルフの練習をしています

 まだ5月なのに暑いこと。午前10時50分の事務所の温度は26度。湿度は75%です。高知も梅雨期が近づきつつありますね。

 朝は8時過ぎに出発しました。父(93歳)のゴルフの練習の付添です。昨日の地元紙の死亡広告では、父の同級生がご逝去されていました。93歳ではおかしくないですね。隣の家の人で現在は神奈川県にお住いの人も亡くなったとか。まだ72歳でした。息子さんから連絡がありました。

 誰も人生には終末があります。楽しく納得のいく人生を過ごしてもらいたい。自分もそうありたいと思います。

 父はマイペースでゴルフの球を打っています。私はゴルフをしないので何が良くて、何が悪いのかわかりませんが、アイアンで打った球はだいたい真っ直ぐに飛んでいます。ウッドで打った球は右方向に押し出されているようです。
Titi1_r


Titi2_r


Titi3_r

 父が球を打っている間は、先週法人会の伊方原発研修旅行で最後に立ち寄った松山市の坂の上の雲ミュージアムで購入した「昭和という国家」(司馬遼太郎 NHKブックス)を読んでいます。
Hon_r

 打席は1階部にあり、終わると2階部の駐車場へ階段を昇降しないといけません。ずいぶんスムーズに上がれるようになりました。足腰が強くなりました。
 Titikaidann_r

 自宅へ戻ると、農産物販売をされている友人が、トマトを一箱いただきました。家内が出掛けるので家内の友人にお裾分け。熟成しているのもあるので冷蔵庫で冷やして食べます。ありがたい現物支給です。
Tomato_r


|

« ほどほどが1番 | トップページ | 板垣退助100円札をゲット!!高知市天神橋商店街にて »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 父も元気にゴルフの練習をしています:

« ほどほどが1番 | トップページ | 板垣退助100円札をゲット!!高知市天神橋商店街にて »