« 両親は主治医にて診察を受けました | トップページ | 認知症・予備軍がそれぞれ400万人とか。 »

2013.06.06

長者の農村レストランは美味しかったです

 6月1日に仁淀川町ー二葉町交流会の棚田田植え体験で訪れました仁淀川町長者にある「農村レストランだんだんの里。田植え後に昼食をとりましたが、美味しかったです。

 こちらのレストランは「集落活動センター」です。仁淀川町と本山町と土佐町であるようです。

 お昼は弁当をいただきましたが、」地元食材をふんだんに使用されています。お米も棚田で栽培します。アメゴは長者川で採ったもの。野菜も棚田で栽培。ほとんどが地元食材ですね。正真正銘の地産地消、スローフードです。

 メニューもありました。朝はモーニング・サービスをしているようです。

 不思議な石垣の風景を見ながら、屋外で食事したら、とても幸せな気分になりました。
Kondankai2_r_3


 さぞかし気持ちは和んだと思います。
Azisai2_r_2


|

« 両親は主治医にて診察を受けました | トップページ | 認知症・予備軍がそれぞれ400万人とか。 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 長者の農村レストランは美味しかったです:

« 両親は主治医にて診察を受けました | トップページ | 認知症・予備軍がそれぞれ400万人とか。 »