« 「早刷り岩次郎」を読んで | トップページ | 仁淀川町で「疎開体験合宿」しました。 »
6月23日は「沖縄慰霊の日」。旧日本軍の組織的戦闘が終結した日です。日米双方の兵士だけでなく、沖縄県の非戦闘員の住民も含め20万人が犠牲になりました。凄惨な地上戦が行われたのです。
平和を強く願望する沖縄の人々ですが、いまだに日本全国の米軍危地の74%が沖縄に存在しています。
安倍首相は、どんな思いで沖縄慰霊の日に出席するのでしょうか?ことごとく沖縄の人達の気持ちを踏みにじってきた安倍内閣ですので。
2013.06.23 国政問題, 沖縄基地問題, 憲法問題, 平和問題 | 固定リンク Tweet
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: 68年目の沖縄慰霊の日:
コメント