投票に行きました。
第23回参議院選挙。高知市の52投票所は今までの常盤保育所から下知コミュニティ・センター4階に変わりました。日中は暑くなるので朝1番7時に投票に行きました。
エレベーターか階段で4階で投票です。電動車いすの方が来られましたが。意外にエレベーターが狭くて自力ではドアが閉まりません。後部についてある籠が出っ張っています。」。渾身の力で斜めに車体をしますとドアが閉まりました。
午前7時に開所です。選管の人が正確に時計を見て入場をコントロールしています。整理券を投票権に変え(2枚あります。県選出と比例代表です。
最初ですので投票箱が空っぽであることを示しています。証拠写真を撮りました。県選出投票箱も比例代表も空っぽでした。
無事に投票を済ませました。こちらの投票風景だけ見れば選挙に関心が高いように見えます。史上最低の投票にならないように願いたいものです。
| 固定リンク
コメント