« 暑い中父(94歳)は元気です。 | トップページ | 下知減災連絡会総会が無事終了 »

2013.07.07

脳梗塞の早期発見法について

Noukosoku


 先日NHKの「試してがってん」という番組で特集されていました。「脳梗塞でもう死なないぞ! 極めつき!スーパー発見術」(5月22日放映)を家内が録画してくれていました。わたしも家内も脳梗塞の危険な年齢になりましたから、真剣に見ました。

 脳梗塞には、じつは夢のような特効薬があるんです。その名は「t-PA」。でもその薬は脳梗塞発生4時間以内に処方しないと効果がないということです。ということは初期の段階の早期発見が何より大事であるとのこと。

 番組では英国の事例を紹介していました。

 ためしてガッテンhttp://www9.nhk.or.jp/gatten/archives/P20130522.html


 画像は国立循環器研究センターのホームページにありました。

http://www.ncvc.go.jp/cvdinfo/disease/stroke.html#fast

 うちは印刷して、冷蔵庫や茶の間に貼り、家内とお互いの顔の表情の変化や異常をチェックし合っています。おかしいなと思ったらすぐに119番です。その場合大事なのは異常な症状を発見した時間です。4時間以内しかT-PAは処方できないようですので。

|

« 暑い中父(94歳)は元気です。 | トップページ | 下知減災連絡会総会が無事終了 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 脳梗塞の早期発見法について:

» 脳梗塞 最新情報 - 知識陣 (健康 医療) [知識陣 健康]
脳梗塞 に関する最新情報 [続きを読む]

受信: 2013.07.10 05:47

« 暑い中父(94歳)は元気です。 | トップページ | 下知減災連絡会総会が無事終了 »