« 日本は「災害大国」。災害を克服し五輪は東北で開催せよ。 | トップページ | 父は猛暑を乗り切りました! »
9月13日(金)は高知市二葉町の資源・不燃物収集の日。毎月第2金曜日に朝6時から行われています。荒木副会長を中心に、当番の各班の班長さんたちが、仕分けを指示しています。
ビン類も透明や茶・黒・青の分別、段ボールも雑紙と段ボールに分けられています。「高知方式」の分別方式が維持されています。
こういうコミュニティの活動は実はとても大事です。この作業を行政任せにするととてもコストがかかります。市民がやれることはやることは大事です。また町内の人たち同士、顔見知りになるので良いことですね。
2013.09.13 高知市政問題, 環境問題, 二葉町町内会の動き | 固定リンク Tweet
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: 9月の二葉町資源・不燃物分別ステーション:
コメント