« 両親はジョイリハへ行きました。 | トップページ | 久々の野良犬メディアは良い記事です。 »

2013.10.08

人殺しより人助けの国際貢献を

 全世界のM8以上の巨大地震の2割以上が日本で起きています。年間降雨量は世界4位の国。梅雨前線(今回は秋雨前線)による豪雨が日本各地を襲いました。土砂災害は年間1000件以上毎年発生しています。大雪災害もある。

 日本は数ある災害を克服して先進国の仲間入りをしたのですから、勤勉さや克己心は凄いものがあると思います。災害対策や復旧活動、消防や自衛隊の活躍など度重なる災害対応で、まさに世界1の水準になっていると思われます。

 医師や消防、自衛隊や災害支援のノウハウを持っている人たちと災害支援物資を満載した救援船を建造し、国内や海外の大災害地にすぐ支援に駆けつける体制を早急にこしらえるべきです。「サンダーバード」のように国際的な災害支援活動ができれば最高です。

 安倍政権は、憲法を改正してまで国際紛争に自衛隊を派兵し、「人殺しで国際貢献」をしようとしています。そんな馬鹿げたことよりも自衛隊は「人を助ける組織」として災害大国日本で立派に活動をしてきました。そのノウハウで国際貢献を今後はしていくべきであると思います。

|

« 両親はジョイリハへ行きました。 | トップページ | 久々の野良犬メディアは良い記事です。 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 人殺しより人助けの国際貢献を:

« 両親はジョイリハへ行きました。 | トップページ | 久々の野良犬メディアは良い記事です。 »