両親はジョイリハへ行きました。
今日は週初め。昨晩役所向けの資料や、これから始まる自主防災会の講演会のPR資料の整理を始業時までやっていました。
朝1番は父(94歳)を連れて植田医院へ診察と点滴に。戻って来て高知市役所災害対策部へ行きました。防災士の資格登録と、二葉町自主防災会への交付金前払申請の手続き。に行きました。それがややこしくて不慣れなせいか時間がかかりました。
それから戻り、両親の昼食をこしらえ(冷凍食品をチンしただけですが)、着替えてもらい、ジョイリハ(介護予防リハビリ)に送り出しました。一段落ついています。
午後からも市議会各派と県政記者クラブにPRに行き、二葉町町内会長の所へも説明に行く予定です。
地域活動と両親のケアの合間に仕事しているような1日です。母(87歳)は腰が痛いから休むと言っておりましたが、送迎車に連れて行きました。
| 固定リンク
コメント