11月最初のジョイリハ(介護予防通所リハビリ)
今日は朝は父をゴルフの打ち放し練習場へ連れて行きました。これもリハビリです。随分元気になりました。休憩が少なくなり、125発の球を打つ時間が早くなりました。
仕事は午前中でおしまい。早々に家内は友人と映画を見る約束をして出かけました。私は留守番。手早く、両親の昼食をこしらえジョイリハの送迎バスに対応しないといけません。
父はトイレも済ませ、散歩用の上着を着込んでいます。
母は自分で着替え、寒いの暑いの、眼鏡をかけようか、外そうか、服装が似合うか似合わないかとの繰り言を繰り返します。身なりを構わなくなったら高齢者でもいけないので、調子を合わせて繰り言につき合っています。
お昼休みの時間帯に送迎車が来ました。午後4時半までは事務所の片付けや、明日の岡本直也さんのセミナーで配布するチラシの準備と頭の整理、出張の情報整理をします。
雑用の傍ら真冬に使用するヨット用のドライスーツの修繕です。足元のゴムの部位を接着しています。これもこうした時間でないとできませんから。
| 固定リンク
コメント