« 両親はジョイ・リハ(通所リハビリ)へ行きました。 | トップページ |  ゆず玉をいただきました。 »

2013.11.19

高知駅前にアンパンマン・南海地震啓発館をつくればいいのに

JR高知駅前の風景です。「アンパンマン列車」が高架のホームにいます。特急列車のようです。やなせたかしさんの貢献度はとてつもなく大きいですね。

 やなせたかしさんは常に「高知県出身」と言われていました。高知駅前にもやなせたかしさんにまつわる記念館をこしらえればいいのに。

 3人のプラスチック像もそろそろ撤去していただきたい。かわりにアンパンマン・バイキンマン・地震マンの像を置いていただきたい。ステージではアンパンマン・ショーをやり、奥の展示場はアンパンマンと南海地震対策の啓発館にそろそろ模様がえすればどうだろうか?

|

« 両親はジョイ・リハ(通所リハビリ)へ行きました。 | トップページ |  ゆず玉をいただきました。 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 高知駅前にアンパンマン・南海地震啓発館をつくればいいのに:

» 高知駅にアンパンマンと座れるベンチ [ローカルニュースの旅]
アンパンマンと一休み―。JR高知駅南口「こうち旅広場」に9日、アンパンマンのキャラクター像がついたベンチが3台登場した=写真。アンパンマンたちと一緒に座れるデザインで、道行く人を和ませている。... [続きを読む]

受信: 2013.12.12 09:50

« 両親はジョイ・リハ(通所リハビリ)へ行きました。 | トップページ |  ゆず玉をいただきました。 »