« 11月最初のジョイリハ(介護予防通所リハビリ) | トップページ | 人生の後半をどう生きるのか »

2013.11.04

横浜と東京へ行きました。

 11月1日・2日は横浜・東京へ行きました。メーカーの全国大会があるからです。新製品の公表や、採用事例の説明もある大事な会合です。

 今の時代チケットはWEB上で購入・支払し、搭乗券は印刷したバーコード。なんだか変な時代ですね。机上からは富士山が見えました。運がいい。
Fuzisann_r

 普段は300メートル四方の二葉町から出れない「井の中の蛙」の私、横浜と東京出張でした。3日に「昭和秋の感謝祭」があるので、1泊2日の強行軍でした。

 横浜へ到着したら山下公園です。海を見るだけで癒されます。良い風が吹いています。
Yokkohamayamashitakouenn1umi2_r


Yamasitakouenndokusyo_r

 超多忙な青木美佳さんにお会いできました。奇跡的な出来事です。フェイスブックでの交流をしています。
1426184_543385792402815_1132549469_

 メーカーの会合は午後1時から5時までみっちりとありました。その後は立食で懇親会。2次会は場所がどこなのか不明ですがラウンジへ移動しました。たわいもない会話をしました。
M1__r

 1人だけタクシーにて岡野町へ。ブログを通じて7年前から交流をしていました故鈴木啓介さんの息子さんが経営されているBAR招福堂へ行きました。落ちついた感じの良い店です。
 背の高いハンサムな人でした。
Susuki1_r

 翌日は娘と鈴木倫子さんと新宿アルタ前で待ち合わせ。横浜から移動しましたが、乗り換えつ度に相当の距離は歩きます。階段の多いこと。都市部の人は良く歩くのでさぞや足腰は丈夫でしょう。
Kaidann1_r


Kaidann2_r

 新宿で自分の写真も撮りましたが、大都市風景が似合わない田舎の爺さんです。
Sinzixyukuzibunn_r

 鈴木倫子さんと写真も撮りました。
P9250068_r

 娘と3人でイタリア風レストランで昼食を食べて懇談しました。今回の横浜・東京は有意義でした。
Hirugohann_r


 

|

« 11月最初のジョイリハ(介護予防通所リハビリ) | トップページ | 人生の後半をどう生きるのか »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 横浜と東京へ行きました。:

« 11月最初のジョイリハ(介護予防通所リハビリ) | トップページ | 人生の後半をどう生きるのか »