« 寒い日でしたが、母は元気に活き活き100歳体操へ行きました | トップページ | 昭和南海地震から67年目 »

2013.12.21

師走の坂本龍馬記念館

Sakamororyouimakaniriguchikadomatu_


 坂本龍馬記念館へ行っておりました。森館長さんや前田学芸主任にお会いしました。
Shrytoumazou_r


Shte_r

 来年私の知人が東京で「坂本龍馬やジョン万次郎に大変関心がある。なんか社会貢献がしたい。」というので、坂本龍馬記念館の活動や事業計画の概要を聞きに行っていました。

 また新たに記念館も出来るようで検討されているとか。桂浜に龍馬記念館。ますます発展することでしょう。お正月の準備もされていました。
Kensetuyoteichi_r


|

« 寒い日でしたが、母は元気に活き活き100歳体操へ行きました | トップページ | 昭和南海地震から67年目 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 師走の坂本龍馬記念館:

« 寒い日でしたが、母は元気に活き活き100歳体操へ行きました | トップページ | 昭和南海地震から67年目 »