« 日本国民は「権利の上に眠る民」そのものですね。 | トップページ | 高強度発泡樹脂を用いた浮体構造物による南海地震対策 »

2013.12.06

母は元気に100歳体操へ行きました。

 今日の高知市は温暖な天気であり、気温も17度ぐらいでした。母(88歳)を連れて午後からはりまや橋商店街へ行きました。

 最初には、パン屋さんで母の好物のドーナツを購入します。
Hahapanya_r

 次にコロッケ屋さんで、夕飯のおかずのコロッケを買いました。
Hahacorokeya_r

 谷ひろ子さんのお店で焼き菓子を買いました。
Hahatannisan_r


和菓子屋さんでも買い物をしていました。
Hahawagasiya_r

 活き活き100歳体操(介護予防体操)の会場へ来ましたが、少し早い到着でした。それで谷さんのお店でコーヒーを頼み母と一緒にお茶をしました。
Hahacafeee_r


Hahazenzai_r

 今日は暖かでしたので、活き活き100歳体操も6人の元気な高齢者の皆さんが参加されていました。
Ikiiki100sai1_r


Ikiiki100sai2_r


|

« 日本国民は「権利の上に眠る民」そのものですね。 | トップページ | 高強度発泡樹脂を用いた浮体構造物による南海地震対策 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 母は元気に100歳体操へ行きました。:

« 日本国民は「権利の上に眠る民」そのものですね。 | トップページ | 高強度発泡樹脂を用いた浮体構造物による南海地震対策 »