« 2014年 あけましておめでとうございます。 | トップページ | 天皇杯は横浜が2-0で広島に勝ちました。 »

2014.01.01

のんびりした元旦です

Osyougatu_r


 今日は昨夜「ベスト・ヒットUSA」を遅くまで見ていたので遅寝しました。朝9時過ぎに両親と家内と4人でお雑煮を食べました。お屠蘇の日本酒を飲みました。普段は飲まないのでまわりました。

 お正月の「しめ縄かざり」(というのか不明ですが)は、母(88歳)が、週に1度通所しているディ・サービスでこしらえて来ました。

 息子はさきほどごぞごぞ起きてお雑煮食べて自分の家へ帰りました。娘は今年も正月には帰省しません。のんびりしたお正月ですね。

 天皇杯サッカーを観戦するのが今日の最大の関心ごとですね。

|

« 2014年 あけましておめでとうございます。 | トップページ | 天皇杯は横浜が2-0で広島に勝ちました。 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: のんびりした元旦です:

» 土地区画整理士とは [士業の種類と役割──プロフェッショナルな相談役]
◇土地区画整理士とは◇土地区画整理士とは、土地区画整理が行われる際に、土地提供者間の利害を調整することを主な業務とする専門家の国家資格です。土地区画整理の区分は、道路、公園、宅地、農地などに分かれます。土地区画整理士の主な就職先としては、土地区画整理事務所、建設、不動産コンサルタントなどがあります。◇土地区画整理士の業務◇土地区画整理士の主な業務は、道路・公園・宅地・農地などで区画整理事業が行われる際に、土地区画整理法に基づいて公平な立場で、土地提供者間の利害関係を調整し、土..... [続きを読む]

受信: 2014.01.06 23:02

« 2014年 あけましておめでとうございます。 | トップページ | 天皇杯は横浜が2-0で広島に勝ちました。 »