20年ぶりに風邪をひきました。
今朝から調子が悪く、咳き込むし、のどは痛いし。鼻水はとめどもなく出ます。父の主治医の植田一穂先生からも「けんちゃん風邪だね」と言われました。
昼になり仕事が一段落して横田哲夫先生に診察。「軽い風邪ですね」という診断。それで薬が出ました。わたしは馬鹿ですので最近風邪ひいたことがないので感覚がわかりませんでした。正真正銘の風邪だそうです。熱はないからインフルエンザではありません。
「ヨットをしておれば風邪もひかんだろうに」は横田先生。
5月のヨットレースの話をしました。
確かに今まではそうでした。「寄る年波に勝てない」「鬼のかく乱」の1日です。養生します。
このところ超高齢者の両親(父94歳・母88歳)のケアばかりしていました。4月になって両親も調子が良くなり、また仕事のほうも4月になったから急に暇になりました。
それで緊張感が一瞬緩んだのか、どうやら風邪をひいたらしいです。20年ぐらい風邪を引いたことがなかったので、風邪の症状がどんなものなのかがわかりませんでした。
今晩の予定はキャンセルし、養生します。
| 固定リンク
コメント