爽やかな新緑の季節
桜の季節が終わり、花冷えがあり、寒暖差があり、雨がありました。そして4月15日の高知市は朝から快晴。爽やかなお天気でした。
こんな日は車でなく市内の営業は自転車で巡回しました。桟橋方面は街路樹の緑が気持ちがいい。鏡川ものどか。青空に山並み。地方都市・高知も悪くはない。
8年半番組制作で通った高知シティFM放送の後は、通所介護サービス施設になっていました。
愛宕のJR高架と家並み。商店街も閉店しているところが多いようですね。
JR高知駅前の県有地。プラスチックの3志士像とイベントスペースも閑散としています。暫定処置で今の状態にしておるんでしょう。「もったいない」と思う。
30万都市で「2000人収容ホール」のない都市は全国で高知市だけでしょう。この場所に2000人ホールをこしらえるべきでしょう。交通の便は申し分ありません。
2000人ホールと現在のイベントスペースとの共存は可能でしょう。県経済界もちゃんとした提言をしてもらいたいものですね。
| 固定リンク
コメント