5月8日が「ゴーヤの日」とか言うごろい合わせがあります。四国高知では、もっと早い時期にゴーヤは植えるべきなんでしょう。ご近所の喫茶店も既に植えてあります。也ア出遅れ気味で準備を始めました。
うちは土がない、庭のない家なのでプランターを並べ、底に石を敷き詰めます。このうえにホームセンターで購入して来た土を入れます。
冷蔵庫に保存していた昨年収穫したゴーヤさんから採った種を水に一晩漬けてあります。
はたして順調に目が出るのか?昨年は猛暑で不作でしたから。うちは夏でも原則エアコンをかけない家ですので、ゴーヤさんの成長に期待しているのです。昨年はとうとう「緑のカーテン」は完成せずに終わりましたから。
コメント