護憲・脱原発・市民主義で政治勢力の結集を
大そうな表題をつけてしまいました。抽象的な表現になるのは、構想がまだ具体化されていないからでしょう。
個人的なことを申せば、6月13日から始まったブラジルW杯の間に、安倍内閣は強引に憲法解釈を変更し、「集団的自衛権の行使容認」を閣議決定しました。外遊先でPRし、原発を輸出しようとし、国内でも再稼働をしようとしています。
「他国へ行って人殺しをする。」「福島が解決していないのに原発の再稼働と輸出をする」。なんともクレージーな内閣ではありませんか。「特定秘密法案」も強行採決し、「国民へテロ」を行ったばかりです。
そもそも安倍晋三首相。昨年七月に高知市に地元候補者の応援演説に来た時も、「特定秘密法案」も「特定秘密法案」も、「集団的自衛権」の話も一切ありませんでした。わたしは演説会を聞いています。全く国民の前では一言も言っていません。
http://dokodemo.cocolog-nifty.com/blog/2013/07/post-4770.html
応援弁士の地元衆議院議員の話題は「南海トラフ巨大地震対策」と「経済対策」のことばかり。候補者も地震対策のことしか言いませんでした。
これでは「地元民に対するメニュー提示」と、実際に「国会の場で行われている強引な戦争出来る日本国への改造」とか「原発再稼働・輸出」などとは、見せる「顔」が違います。「ダブルスタンダード」と思いますね自民党と言う政党は。
日本国民は決して、自民党に「白紙委任」してはいません。選挙で全く発言し,主張していないことを、強引に推し進めないでいただきたい。国民を馬鹿にしないでいただきたい。なんでもかんでも「閣議決定」(自分らの仲良しクラブ)で、選挙公約したこともないことまで出来ると思ったら大間違いですよ。今の自民党の皆様。
正直自民党の国会議員は全員「二重人格者」ではないのかと思いますね。
「平和憲法」・「脱原発」で選択肢を選挙区で示せば国政選挙には勝てる筈
小選挙区の選挙は、中選挙区と違い、結果的に「体制選択選挙」の色合いが多く出ます。政権交代の「受け皿」がはっきりできれば、投票行為で政権は交代します。
実際に2007年7月の参議院選挙で安倍自民党は大敗し、退陣に追い込まれました。2009年には実際に民主党が総選挙で勝利し、政権交代が実現しました。しかし政権運営に未熟さが出て、2012年の総選挙と、2013年の参議院選挙で民主党は大敗し、政権政党の座から転げ落ちました。
戦略的には実に簡単です。「集団的自衛権行使反対」「憲法9条の厳守」「脱原発」「特定秘密法案の廃棄と情報公開主義」のスローガンを掲げた政党が、300選挙区すべてと、比例代表候補者を出し、「原発推進」「海外派兵」「憲法改正」「大企業優遇」政策の自民党とどちらが国政を担うのが適切かどうかを。国民に選択させればいいのである。
それができれば、「憲法無視で、平和主義を壊そうとする安倍内閣」を退陣に追い込めます。
ただ問題は、それを「誰が」やるのかという事です。戦略的にはとても簡単ですが、「具体論」になると皆声が小さくなりますね。当時は民主党には、小沢一郎さんという「策士」がいました。2009年に見事に政権交代が出来ました。しかしその後が酷かった。情けなかった。
小沢一郎さんを皆で寄ってたかって誹謗中傷しました。結果どうなりましたか?野党は分裂し、結集軸をつくれず、。「体制選択選挙」に持ち込めませんでした。小沢一郎悪者説の「印象操作」に乗った軽薄な人たちが野党の関係者には多かったんですね。愚かでした。
しかし民主党政府は、無能であったかもしれないが、今の安倍内閣ほど酷くはなかったと思いますね。「特定秘密法案」「原発再稼働」「集団的自衛権行使容認」など、昨年・一昨年の国政選挙では自民党は一切発言していませんから。公約にないことを強引に進める。国民を自民党安倍内閣は全く馬鹿にしています。
いわば民主党の敵失とオウンゴールで政権に返り咲いたに過ぎないのです。自民党の専横を止める勢力の結集が野党側にありません。それが問題であり、政治の不毛さを表しています。
小沢一郎さんが、実質失脚してしまった今、日本国民の民意をまとめ、束ねる存在の人や勢力が見当たらないのが現実です。今はまさに国難。再び「戦争」をしようとしたがる人たちが政権中枢にいるからです。
これだけの情報化社会の日本。国会議員や地方議員、あるいは国民各位の中から、 「護憲」・「脱原発」を掲げた政治勢力が現れ、国民各位に認知され、政権政党になることを真底のぞみます。
| 固定リンク
コメント