« 庶民の味方(?)の自動販売機 | トップページ | 高知大学の「防災すけっと隊」の「共助の輪」 »
毎月1回両親は主治医の横田胃腸科内科で診察を受けています。問診と診察です。2人ともこれと言った内科の異常(父は慢性腎不全ですが)はありません。
血圧も父(95歳)が126-66であり、母(88歳)は、130-60で正常値です。むくみもありません。両親とも1か月分の薬を調剤薬局でいただきました。
服薬する薬の種類が多いので、「吉正朝食後」「春子 夕食後」と1袋に複数の薬をまとめて袋詰めしていただいています。今回からジェネリック医薬品になり、少しだけ家計の負担が少なくなりました。
2014.07.15 福祉の問題, 健康・体の問題 | 固定リンク Tweet
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: 両親は月1健診で横田胃腸科内科へ:
コメント