« 「痴呆を生きると言うこと」を読んで | トップページ | 蝉たちのパワーには励まされます »

2014.07.25

猛暑の中超高齢者の両親は頑張っています。


34do83725_r

 1時過ぎの事務所の温度は、34度で、湿度は81%です。風が吹くので少しまし。
Titi723_r

 午前中は、父(95歳)の父を連れて植田医院へ行きました。
_new_r

「血液検査は良好ですね。クレアチリンも前回7月11日の2・55から、22日では、2.23に回復しています。水分補給が効果がありました。

 時折寝ていた時に足が攣ると言うのも水分不足です。夜寝る前にも水分補給してください。」との上等な健康状態に。身体機能も向上していますから、95歳の超高齢者の父は頑張ってはいます。

 午後からは猛暑の中、はりまや橋商店街へ行きました。パン屋さんで、たまごドーナツを買いました。財布から小銭を出すのも大事な頭のリハビリです。
Hahaoturi_r


Hahapannya_r

 コロッケ屋さんで夕飯のコロッケ(今日はかつおコロッケ)を買いました。

 谷ひろ子さんのお店で焼き菓子を買いました。活き活き100歳体操(介護予防体操)が始まるまで、冷やしぜんざいを母と一緒に食べました。
Hahatanisann_r

 今日の活き活き100歳体操は猛暑の中、11人の元気な高齢者の皆さんが来ていました。
Ikiiki100sai1_r


Ikiiki100sai2_r


Ikiiki100sai3_r


Ikiiki100sai4_r


Ikiiki100sai5_r


Obahaha_r


|

« 「痴呆を生きると言うこと」を読んで | トップページ | 蝉たちのパワーには励まされます »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 猛暑の中超高齢者の両親は頑張っています。:

« 「痴呆を生きると言うこと」を読んで | トップページ | 蝉たちのパワーには励まされます »