雷雨でもますますお元気なゴーヤさん
2014年8月16日の高知市。早朝は物凄い雷雨。家内を送って高知駅前バスターミナルへ行く時間帯が凄かった。戻ると小やみになりましたが、空は灰色で、ラジオの電波も乱れがちに。
事務所の温度は、30度で湿度は95%。高知県立牧野植物園の温室にいるような感じですね。人間様はうだって元気はありませんが、沖縄産のあぼしゴーヤさんはお元気そのもの。
有機無農薬JASS認定農家の井上正雄さんところから週に1度「おまかせ野菜セット」をいただいていますが、今年は有機の肥料もいただいていました。それをプランターに撒き、それを大雨があって溶けて、ゴーヤさんが吸収していただいたんでしょう。
先週の台風12号の強風で痛めつけられ、一部は枯れましたが、お蔭様で盛り返してきました。
数えていますと、8月16日現在、小さい実が15個なっています。毎日ゴーヤさんに励まされています。
| 固定リンク
コメント