8月の二葉町町内会資源・不燃物ステーションと台風11号の接近
雨が心配でしたが、午前6時から始まった8月の二葉町内会の資源・不燃物ステーション。荒木副会長の指導の下、当番の各班の班長さんたちが「仕分け」をされていました。
今回はそれほど持って行くものは多くはありません。電卓と台車の取っ手が折れたのでそに破片。ビン類と缶類が少々です。
西の空を眺めると不気味な感じですね。動きの遅い大型台風11号。のろのろと北上中。明日・明後日の四国は大荒れになるでしょう。今日は台風対策ですね。
日本近海に接近しても海水温が高いので、6月の台風のように急激に勢力が衰えることはありませんね。厳重な警戒が必要です。
<08日05時の実況>
大きさ -
強さ 強い
存在地域 奄美大島の南東約250km
中心位置 北緯 27度00分(27.0度)
東経 131度30分(131.5度)
進行方向、速さ 北 10km/h(6kt)
中心気圧 945hPa
中心付近の最大風速 40m/s(75kt)
最大瞬間風速 55m/s(105kt)
25m/s以上の暴風域 南東側 200km(110NM)
北西側 150km(80NM)
15m/s以上の強風域 東側 560km(300NM)
西側 390km(210NM)
| 固定リンク
コメント