母と散歩しました。
今日は上天気なので、朝1番で森本外科で母(88歳)の手の怪我の治療をしていただきました。戻ってから母と歩行補助車(ラビット)を押して森食料品店へお昼のおかずを買いに行きました。
戻ると今度はお菓子屋へ行きたいというので、いつもの町内にある洋菓子屋へ行きました。ところが木曜日は定休日。ならばということで、電車通りにあるお菓子屋さんまで散歩しました。
途中「腰が痛い」と母は泣き言を言いましたが、なだめすかしてお菓子屋さんに到着。とたんに元気になり、好物のどら焼きとケンピを買いました。
お店の人が、お茶と茶菓子を出していただきました。椅子に座って上機嫌でお菓子を食べていました。帰りはなんとか歩いて帰りました。
森食料品店との往復。お菓子屋さんとの往復で、合算してようやく700メートル程度の散歩。「1日2キロは散歩すると認知症は改善する」と認知症重度化予防実践塾で言われていますが、なかなか達成は難しいです。
午後からは父(95歳)と一緒に介護予防通所リハビリなので、少しは運動する1日とはなりそうです。
| 固定リンク
コメント