« 台風明けは忙しい | トップページ | 閑散とした県有地の高知駅前にバスターミナルはどうか »

2014.10.14

日本VSブラジル戦

 2014年のW杯以来、ブラジルはAマッチで負けていない。日本は1勝1敗1分け。シンガポールでの対戦。予想は0-4でのブラジル勝利としました。
Nihonvcb_r

 日本はメンバーを6人入れ替わり、本田も香川も長友も細貝もいない。最初に並んでみる顔でわかったのは、岡崎と川島と酒井豪ぐらい、森重・柴崎、塩谷、小林、太田などの選手で戦っている。

 前半18分に抜け出したネイマールが先制。日本も「惜しいチャンスがあるが、決定力の差」なのか決められない。0-1で前半終了。
Neimarugool_r

 後半は、ネイマールのワンマンショー。日本が攻撃していて柴崎の前線でのトラップ・ミスから奪われて、そのまま速攻で持ち込まれ、ネイマールに2点目。3点目もネイマール。4点目はゴール前のクロスをネイマールに4点目。
Neimaaru1_r


P7020032_r


N4tenme_r

 ネイマールのリハビリで終わった試合でした。武藤や太田、小林も上手いし、可能性は感じますが、遅い。遅いとすぐに詰めらレボールを奪われる。ブラジルは守備の意識が高い。ミスを逃さないチームになりつつありますね。

 やはり「惜しい」だけでは駄目ですね。「決定力の差」が出た試合でした。
Akantoku_r

 アギーレ監督の言うように、「選考過程」でしょう。日本も岡崎のように貪欲さを全員が持たないといけない。「惜しい」ではなく、「押し込む」気概で試合しないと。サッカーは「走る格闘技」ですからね。

|

« 台風明けは忙しい | トップページ | 閑散とした県有地の高知駅前にバスターミナルはどうか »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 日本VSブラジル戦:

« 台風明けは忙しい | トップページ | 閑散とした県有地の高知駅前にバスターミナルはどうか »