地元代表の坂本茂雄さんの政治資金パーティに参加しました
自民党高知県連の総決起大会を一部見学した後に、地元高知市下知地域代表の県議である坂本茂雄さんの政治資金資金パーティに地元として参加していました。坂本さんの出身母体である労働組合関係者や、地元の高知市下知地域の各団体やグループの関係者もたくさん来られていました。
150人余りの参加がありました。北村後援会長の挨拶があり、労組代表は連合高知代表の折田事務局長。
地元地域代表は10月に成立しました下知地域内連携協議会の国見俊介代表です。
花束贈呈は地元地域の女性達です。
「今まで当選以来65回の県政意見交換会をしました。1回目はこちらの高知プリンスホテルでした。2人しか来ない意見交換会もありました。」
「地域で言えば生活困窮者が増えています。すぐ近くの銭湯が廃業しました。お困りになる多くの人たちがいます。市と協議し、この高知プリンスホテルさんが会員制にして入浴施設を地元住民に開放いただきました。ありがいたことです。」
「安倍内閣の政策は格差拡大のみです。本当に困っている人たちのために私は皆さんんとともに歩んでいきます。」
そして懇談会へ突入。皆さん立食形式で頑張っていました。みんななかなか「しわい」(酒が強い)ですね。いろんな知り合いの方に久しぶりにお会いしました。高校世時代に「おまん40年ぶりぜよ」という人にも会いました。なかなか記憶が繋がりません。
先に見学した自民党総決起集会の人脈と、坂本茂雄さんの政治資金パーティに来ている人脈は異なります。昨夜は共産党も県連の総決起大会をRKCホールで開催されたと地元紙に掲載されていましたので、それぞれの人脈が高知市の1角で集まっていたことになりますね。
| 固定リンク
コメント