« 葉牡丹で沖縄県人会 | トップページ | 若松町自主防災会・早朝避難訓練を見学 »

2014.12.21

野良犬メディアは週刊ポストが面白かった。


Sphyousi

 週刊ポスト12月26日号の44Pから49Pまでの特集記事「2015年恐怖の値上げカレンダー」は仰天記事の1つ。確かに円安の影響で、どんどん消費者物価は上がる気配を見せています。
 記事に寄りますと「仕事が増えても儲けが出ない」「半年後に円安倒産ラッシュ」など深刻なレポートが続いている。
 家計簿を直撃する値上げリストは、即席めん、食用油、お酒、文房具、電気代、ガス代、冷凍食品、鉄道運賃、授業料、各種手数料など。一体よのなかでどこのだれが儲かっているのでしょう?
 四国の大金持ちとやらがお金を使わないから、ルイ・ビトン高知店は来年2月で閉店します。景気はどんどん悪くなっていくようですね。

 この上に1年半後に消費税が10%に上がれば、我が家は超緊縮家計の生活ですね。車も13年、エアコンは27年物ですが、到底買い替える余裕は全くありません。スマホで通信料を余分に支払うなんてことは出来ませんね。
Spneage1_r


Spneage2_r

 P56の「大場久美子 54歳になって初めて”女”に目覚めちゃった」は面白い記事でした。体重を13キロ減量し、ウエストを23センチも締まったそうですから、水着を着用しても大丈夫ですね。
 コメットさんでアイドルだったころはもう35年前とか。
Spoobakumiko_r_r

 肉体的に全盛期なのは男も女も高校生時代でしょうね。あのころはウエストが75cmぐらいでしたから。今はだらしなく82cm。一時期は85cmあり、メタ判定までされました。
 タレントのように集中的にトレーニングが出来るわけではないので、せわしい小市民には難しい。

 ということは「値上げ」の話と絡ませれば、憂さを晴らすためにお酒なんか飲まない事いですね。それをやると醜く腹が(とくに脇腹が)出るだけですから。

|

« 葉牡丹で沖縄県人会 | トップページ | 若松町自主防災会・早朝避難訓練を見学 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 野良犬メディアは週刊ポストが面白かった。:

« 葉牡丹で沖縄県人会 | トップページ | 若松町自主防災会・早朝避難訓練を見学 »