« 原発の危険性を啓発するラジオ番組 | トップページ | 今日は両親の健康診断の日です。 »

2015.01.09

煙草に関する施設者の配慮


Kinnennsengenn_r

 父(95歳)が、週に1度は利用するゴルフ打ち放し練習場。こちらのトイレは禁煙と言う表示があります。表現はソフトです。

 打席の後ろにところどころにベンチがありますが、灰皿があります。父がゴルフ練習している時は、私はそこへ座って読書をもっぱらしています。

 そこへスモーカーの人が灰皿前に来られて座って煙草を吸うこともあります。風向きでは副流煙がこちらへ来ます。
Haizara_r

 不快は不快ですが、施設側の表示もあり、スモーカーの人達もある程度の節度を守って喫煙はしているようです。この場合は露骨に拒否反応はしません。

|

« 原発の危険性を啓発するラジオ番組 | トップページ | 今日は両親の健康診断の日です。 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 煙草に関する施設者の配慮:

« 原発の危険性を啓発するラジオ番組 | トップページ | 今日は両親の健康診断の日です。 »