« 「街場の戦争論」を読んで | トップページ | 国際信号旗とマスト »

2015.01.10

父(95歳)は今年3度目のゴルフ・リハビリです。


Tenkizu1106zi

 今朝の高知市は冬型の西高東低の気圧配置。放射冷却で気温は低い。しかしこういうお天気一般的には午前中は風が弱い。それで父(95歳)のゴルフ・リハビリへ連れて行きました。
Tititaisou_r

 打席は日差しがあり風がないので、寒くは感じません。父は自己流の体操で体をほぐし、ゆっくりと球を打ちました。休み休みして1カード125発を打ちました。
Titi1_r


Titi2_r


Titi3_r


Titi4_r

 私はその間は読書。今回は「歴史の中の大地動乱 奈良平安の地震と天皇」(保立道久・著。岩波新書・2012年刊)を読んでいます。
Dokusyo_r

 打ち終わった後階段も昇降しています。自宅まで戻るのに30分ぐらいかかりますが、その間父は気持が良いのか居眠りをします。そうすると到着時意識がぼけ、立ち上がって歩くまで覚醒するのに時間がかります。きちんとさせないと転倒するからです。

|

« 「街場の戦争論」を読んで | トップページ | 国際信号旗とマスト »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 父(95歳)は今年3度目のゴルフ・リハビリです。:

« 「街場の戦争論」を読んで | トップページ | 国際信号旗とマスト »