« 下知減災連絡会と地域担当職員とのワークショップ | トップページ | 高知市役所作成の防災マップに切り捨てられた「地域情報」 »

2015.02.21

午前中限定の海の散帆でした。


Tenkizu2219zi


卸売市場付近道路での交通事故

 今朝は早起きして懸案の仕事をしました。3時間かかりました。朝食をとり夜須へ向かいました。朝のうちしかたぶん晴れ間はないので、取り急ぎ増した。

 車で3分のところに高知市卸売市場があります。その手前の県道でまた事故があったようです。県警の事故処理車があり、警察官が交通整理をしていました。車前部が大破しているようでした。昨日の交通事故もそうですが、何故そうなるのか遅い車で移動している私には理解できません。

Ziko1_r


Ziko2_221r

 移動性高気圧に覆われたお天気ではありますが、すぐ後ろに低気圧が追いかけて来ています。高気圧が東進する速度が早ければ、すぐに曇ることでしょうから。

 今日のハーバーは誰もいません。YASU海の駅クラブの横山さんに聞きますと、「今日は大学生もジュニアも来ません。井土さんは大学時代の友人の結婚式で沖縄へ行かれたとか。要するにお1人様シニア・セーリングとなりました。
Yasu1_r


Gisou_r


 気圧配置からは強風にはならないだろうと予想しました。海へ出ますと今日は先週と異なり波がなく快適なセーリングが出来ました。風もほどほどでした。

Umiz2_r

Umi2_r


 ただ太陽が出ていると暖かい感じがしますが、曇るとなんか寒い感じです。南海上では雲が覆っています。時間が経過すると上昇した感じになり、お昼前になると晴れ間がなくなりました。

Donnkumori_r

 結局お昼までのセーリングとなりました。2時間ぐらい海の上にいましたので、気分は爽快になりました。いろいろと難しい問題もありましたが、頭がシャックルされました。

 海の散帆はいいですね。
Donkumorikantyou_r

 山本宏幸さんとかぶりもの対決をしました。

 セーリング終了後道の駅やすの事務所を訪問しました。いつもの山本宏幸さんとおっさん2人組の2ショット写真です。

 それなりにマンネリ打破を狙っております。
 ギャラリーのお雛様も見学者が多く賑わっておられました。
Yamamotosan_r

 夜須のさおりスーツのケーキは美味しかったです。


 ヤッシー道の駅の露木さんから、「夜須に美味しいケーキ屋さんがありますよ。」と紹介されました。今日は家内の何十回目の誕生日です。早速場所を教えていただき、行きました。

Saorisweetu_r
 誕生ケーキは予約であるというので、ショートケーキとロールケーキとパウンドケーキを購入しました。ディサービスから母(89歳)が戻りコーヒーをたててもらいました。一緒にケーキを食べました。
 美味しかったです。

Saorisweetuhako_r

|

« 下知減災連絡会と地域担当職員とのワークショップ | トップページ | 高知市役所作成の防災マップに切り捨てられた「地域情報」 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 午前中限定の海の散帆でした。:

« 下知減災連絡会と地域担当職員とのワークショップ | トップページ | 高知市役所作成の防災マップに切り捨てられた「地域情報」 »