雛人形の展示を見学しました
先日道の駅やすのギャラリーへ。女性スタッフの皆さんが苦労して飾っている雛人形を見学に行きました。昨年からうちの雛人形も参加させていただいております。
「今日はたくさんの人が入場して、子供たちが喜んで写真を撮られていました。」とのことでした。夕方行きましたので一段落していました。
いろんなタイプのお雛様があると感心しました。着物や装飾もありました。段飾りも狭いうちではあまり見たことはないので、感心していました。見飽きないものですね。
「お内裏様の着物の縛り方も人形によって違いますね。」と女性スタッフの方が言われました。なるほど確かに違いますね。おっさんは細かい所には全く気が付きません。いい勉強になりました。
ヤッシー道の駅やすでの雛人形の展示は3月末まで開催しているそうです。
| 固定リンク
コメント