« もうすぐ無事故・無違反で40年目です | トップページ | 仁淀川河口大橋から春野町沿岸部の風景 »
二葉町自主防災会の設立(2006年12月)以来顧問をしていただいている西田政雄さん(防災寺小屋主宰)から、昭和南海地震(1946年12月21日)の動画(記録映画)のご紹介がありました。その教訓を1人でも多く、情報を共有化し、先人の教訓を糧にし、地震に備えましょう。
当時も今も「長期浸水対策」や、多くの罹災者を収容できない問題があります。
2015.02.03 昭和南海地震の記録 | 固定リンク Tweet
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: 昭和南海地震の記録映画:
コメント