« 史上最低・最悪の安倍内閣は退陣いただきたい。 | トップページ | 父も母も元気です »

2015.02.20

30年以内に大地震が起きる確率を示した地図

11000718_918332714866079_1843680335

強い揺れの予想。高知と水戸が70%、横浜が78%とか。首都圏地震と南海トラフ巨大地震は確率が高いということですね。札幌あたりは安心地帯ですね。

北海道は泊原発がなくなれば日本で1番安全な地域になりますね。

やはり日本は世界1の地震国ですね。上の地図と下の地震予想分布図を重ねて見ると良くわかります。地震の確率が低いからと言って地震がないわけではありません。日本はどこにいても災害の危険があるところですから。

Kyodaisizinsingeneria_2


|

« 史上最低・最悪の安倍内閣は退陣いただきたい。 | トップページ | 父も母も元気です »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 30年以内に大地震が起きる確率を示した地図:

« 史上最低・最悪の安倍内閣は退陣いただきたい。 | トップページ | 父も母も元気です »