父の健康状態も良好です
今朝は朝1番に父(95歳)は植田医院へ行きました。植田一穂先生の診察は「血清クレアチリンも2.09と小康状態ですね。冬も乗り切りましたのでいう事ありません。」とのことでした。日曜日の町内会での慰安会での食事や飲食の許可もいただきました。
エポジンと言う腎性貧血防止の注射もしました。良く貧血予防のためにレバーなどを食べれば良いとはいいますが、それは腎臓が健康な人の話。腎不全になりますと食事から鉄分を補給することが出来なくなるから血管注射しないと駄目なんですね。
超高齢者の父の健康状態は小春日和です。昼食後午後からは今度は母(89歳)を連れてはりまや橋商店街へ買い物と活き活き100歳体操へ行く予定です。
| 固定リンク
コメント