« 地域代表の高木妙さんの街頭演説を聞きました | トップページ | 二葉町町内会の総会が開催されました »

2015.04.23

父と私の健康診断

 慢性腎不全である父(95歳)と還暦を超えた私(61歳)の血液検査や健康診断の結果がでました。まずわたしの方ですが、2月―3月と全国放送への取材対応や出張の繰り返し、新規事業づくり、地域活動に追われ、結果的に運動不足になりました。

 それゆえ特に「脂質」が数値の良くないこと。父(95歳)は服薬の成果であるとは思いますが、このあたりの数値はいいです。
_r


_new_r


2_new_r

              私       父

総コレステロール値   222      130

中性脂肪          63      55

HDLコレステロール    76       61

LDLコレステロール    141       63


 私の場合 悪玉コレステロールと言われている「LDLコレステロール値」が上限の119を超えてしましました。

尿酸値           7.0      6.6 

 かつて痛風であった父は、尿酸値は正常値に戻っています。

腎機能に関しては、父の場合はステージ4の状態。透析1歩手前の状態をかろうじて維持しています。こちらはわたしは正常です。

クレアチリン       0.83    2.23

EGFR           72.9    21.8

 また私は血糖値の空腹時血糖値が、「やや高い」とのイエローカードがでていますね。

 私の場合は復位が、83.5cmもあり、冬場に贅肉がついています。原因ははっきりしています。自宅での晩酌は原則やめています。しかし冬場は夜作業をするときなど、牛乳にココアをたっぷり入れて、電子レンジで温め、お菓子[ミレーやせんべいなど)を食べていましたから。運動不足もあり、体重も1・1㎏増え、腹囲も0.5cm増え、BMIも0.2増えてしまいました。

 原因ははっきりしています。「夜のおやつは我慢すること」「運動不足を解消すること」につきますね。

 父のほうは、腎機能だけが問題で、あとは元気そのもので、私より数値がいいのがいくつもあります。父を見習わないといけないと思いました。
_new_r_2

|

« 地域代表の高木妙さんの街頭演説を聞きました | トップページ | 二葉町町内会の総会が開催されました »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 父と私の健康診断:

« 地域代表の高木妙さんの街頭演説を聞きました | トップページ | 二葉町町内会の総会が開催されました »