« 首都直下型地震に日本国は対処できるのか? | トップページ | 母(89歳)と散歩に行きました。 »

2015.05.17

父は元気にゴルフ・リハビリしました。

 これほどの晴天であれば、いつもの休日は夜須の海に浮かんでいる筈が、今日は家内の昼食会があるので、お留守番。11時過ぎに出掛けるので、朝1番に父(95歳)のゴルフリハビリに付き添いました。
P5170001_r

 あまりに上天気なので、父も母(89歳)も普段より1時間早くスタート。午前6時半には朝食しました。それで午前7時半過ぎに自宅をスタート。7時40分頃の大橋通りのラビータの温度表示板には、18度の表示が出ていました。


 いつもより1時間早いので道路が空いている事。すいすいと打ち放し練習場へ着きました。いつものように自己流の体操をして、水分補給(OS-1の経口補水液)はぬかりはありません。
P5170002_r


P5170010_r
 球を1発1発丁寧に打ちます。シニア打席と言いましても、隣席のシニアの爺さんたちは父より遥かに若いので、がんがん球を打ってはいますが、父はマイペーズで打ち続けます。飛距離は出ませんが、真っ直ぐに飛んでいるようです。
P5170003_r


P5170005_r


P5170009_r

 休み休みで125発打ちました。打っている間私は読書タイム。岩波新書で「フォトストーリー 沖縄の70年」(石川文洋・著・2015年4月刊)を読んでいます。

|

« 首都直下型地震に日本国は対処できるのか? | トップページ | 母(89歳)と散歩に行きました。 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 父は元気にゴルフ・リハビリしました。:

« 首都直下型地震に日本国は対処できるのか? | トップページ | 母(89歳)と散歩に行きました。 »