« 国は災害時救援船を建造し運営せよ | トップページ | 堀川の耐震護岸工事 »

2015.05.25

エコな宅急便の配達と集荷

Kuroneko1_r


ようやく今の時間帯で一段落ですね。
週末は2日連続で夜須へ行き、1日海に浮かんでいたり、NPO法人YASU海の駅クラブの総会と懇親会があり、昨日は夜更かしもしました。

 週明けの今日は父(95歳)の通院への付添い。戻るとすぐに集金。それをすぐに郵便局にて送金。問い合わせも3件ありました。

 午後も精神的な余裕はなく、メーカーとのやり取り、役所とのやり取りに終始しました。北海道室蘭市の人からご注文があり、集荷をクロネコヤマトに依頼しました。そしたら「エコ集荷」と称し、自転車にて集荷に来られました。自転車がリアカーを引っ張る構造。保冷箱もあります。クールもやってますね。
 この姿を見て和みましたね。
Kuroneko2_r


|

« 国は災害時救援船を建造し運営せよ | トップページ | 堀川の耐震護岸工事 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: エコな宅急便の配達と集荷:

« 国は災害時救援船を建造し運営せよ | トップページ | 堀川の耐震護岸工事 »