« 災害対策に熱心でない政治指導者は引退せよ!! | トップページ | 父は健康状態を維持しています »

2015.05.18

沖縄の民意は、日本国民の民意です

11263150_831670866922379_6969483902


2015年5月17日は、沖縄県那覇市のセルラースタジアムで「県民大会」が開催され、スタジアムの観客席を埋め尽くす3万5000人が参加され、辺野古への米軍基地建設にNO!を決議されました。オール沖縄の意志ですね。
 さて問題は全国放送のTV(NHKなど)がきちんと報道するのでしょうか?盛り上がりを「沖縄だけの現象」に押し込めようと政府がしていますから。敢えて無視することで結果的に政府の先鞭、政府広報に成り下がるのでしょうか?
米軍基地関係の経済は2200億円と言われていますが、今や沖縄経済の5%以下の存在です。未だに沖縄本島の2割近くを占用し、犯罪を犯しても基地へ逃げ込めば手も足も出ない「日米地位協定」が居座っています。
 もはや米軍基地は沖縄では「迷惑施設」です。日本政府は米軍に従属して米軍基地を建設すべきではありません。

11295708_10204603594829033_28951765


11136761_10204603603069239_25193880


|

« 災害対策に熱心でない政治指導者は引退せよ!! | トップページ | 父は健康状態を維持しています »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 沖縄の民意は、日本国民の民意です:

« 災害対策に熱心でない政治指導者は引退せよ!! | トップページ | 父は健康状態を維持しています »