6月最初の父のリハビリ・ゴルフ
梅雨にお晴れ間となった高知市です。湿度こそ高いものの、今朝の大橋通りラビータの温度計表示は21度。先週はスタートが1時間遅かった(五台山散歩にて)でしたが、26度もありましたから、今日は快適な気候ですね。
父(95歳)は、自己流の体操を入念に行い、OS-1(経口補水液)をがぶ飲みします。そしてゴルフボールを1発1発打ちます。
10数発打てば休憩し、水分補給して打ちます。1時間ほどで125発を打ちました。終わった後の階段昇降も息切れすることなく、元気です。
晴れて風も出て絶好のセーリング日和です。しかし回復度は80%程度なので、こういう時は海の遊びはしてはいけません。例え風が弱くても120%の体力の余裕がないとやってはいけないのですから。
課題図書の「被災弱者」(岡田広行・著・岩波新書)を読んでいました。
| 固定リンク
コメント