« 7月最初のはりまや橋サロン | トップページ | 雨模様ですね »

2015.07.04

東北の皆様の想いが詰まった資料を公開します

2015年6月20日から23日の予定で、高知の下知地域と防災支援活動を行っている人たち総勢8人(+現地集合1人)で、「東北被災地交流ツアー」を実施いたしました。事前資料として45ページの意見交換会用の資料を、団長の坂本茂雄さんにいただいていました。坂本さんから掲載の許しが出ましたので掲載させていただきます。何かの参考になれば幸いです。

坂本茂雄さんは、現地から送付された資料を拡大コピーしたり、切り貼りしたりして「加工」し、旅行参加者全員に事前に資料を配布していただきました。紙面に登場する人や現地に実際に行きましたので、大変参考になりました。うちのスキャナーの性能が今一つなので、細かい字は見えにくい。それでも各紙の見出しを見ていましても、震災後4年3か月経過するのに復旧・復興がままならない厳しい現実を思い知らされます。

Isinomakimap_r


_new_r_2


2_new_r_2


3_new_r_2


4_new_r_2


5_new_r_2


7_new_r


8_r


20_new_r

22_new_r


23_new_r


24_new_r


25_new_r


26_new_r


27_0001_r


27_new_r


28_new_r


29_new_r


30_new_r


31_new_r


32_new_r


34_new_r


35_new_r


36_new_r


37_new_r


38_new_r


39_new_r


40_new_r


41_new_r


43_new_r


44_new_r


45_new_r


46_new_r


47_new_r


48_new_r


49_new_r


50_new_r


51_new_r

ew_0001_r.jpg">9_new_0001_r


10_new_r


11_new_r


13_new_r


14_new_r


15_new_r


16_new_r


17_0001_r


19_new_r


|

« 7月最初のはりまや橋サロン | トップページ | 雨模様ですね »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 東北の皆様の想いが詰まった資料を公開します:

« 7月最初のはりまや橋サロン | トップページ | 雨模様ですね »