« 父(96歳)はゴルフ・リハビリをしました | トップページ | 父は回復基調です »

2015.08.17

善意の灯りが高知市へも

 高知【HOTARUプロジェクト】
浜田省吾さんが起点となるファンドによる東北震災支援。津波避難場所へのLEDソーラーライトの寄付。

 JSファンデーションホームページ

http://www.js-foundation.com/index.html

 ホームページのトップは名取市閖上(ゆりあげ)地区のランドマークである日和山に3基設置されていました。2012年に設置されたとホームページにありました。
Hiyo0riyama1

 2015年6月23日に現地を訪ね、閖上地区の皆様と交流をしました。
Hiyoriyama2


http://futaba-bousai.cocolog-nifty.com/blog/2015/07/44-b965.html

 高知市も地域有志の尽力で、(株)デューク様、(株)四国舞台テレビ照明様の寄付も合わせて、合計70基を津波避難ビルに寄付いただいた。

 そして高知市地域防災推進課山中晶一さんや防災ガールズの皆さんの後9尽力で、ようやく「善意の灯」がともっています。
Inochinohikarikouchi


|

« 父(96歳)はゴルフ・リハビリをしました | トップページ | 父は回復基調です »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 善意の灯りが高知市へも:

« 父(96歳)はゴルフ・リハビリをしました | トップページ | 父は回復基調です »