« 父は白内障手術10日目の検査と診察へ行きました | トップページ | 東北被災地交流ツアー(総括その1) »

2015.08.06

ようやく雨漏り防止・外壁防水・塗装工事が終了しました。

Kouzi_r

 2015年6月20日から始まった事務所兼自宅の雨漏り補修・外壁防水・防錆塗装工事が今日終了したようです。ちょうど「東北被災地交流ツアー」の出発日から足場仮設工事が始まり、23日に戻ったときは、建物全体が足場と幌に覆われていました。
Asiba1_r

 元はといえば雨漏りが酷くなり、家人が耐えられなくなったので、遂に工事屋さんに発注した次第です。梅雨の合間を見て屋根の上にトタン屋根をすっぽり被せ、樋や、外壁のコーキングもやり直して雨漏りはお蔭様で止まりました。

 建築会社から「外壁も一部錆が出てますし、全体的にチョーキング(白亜化)していますので、防錆塗装と美装塗装とコーキングで防水もしましょう。」という提案がありました。意外な出費ですが、足場がなければ出来ない工事なので、決断しました。

 しかしその後梅雨が明けず毎日日にちが雨ばかり。ようやく梅雨が明けたのが7月25日頃でした。それから毎日日にちが猛暑。35度を超える日も連続し、さぞかし施工業者さんたちもたいへんであったと思います。
K1_2_r


K2_2_r


K3_2_r


K4_2_r


K5_r


K6_r


K8_r


K9_r


K10_r

 ようやく終了し、外観も綺麗になったようです。雨漏りも心配なくなりました。20年ぐらい南海地震は来ないでいただきたいものです。

|

« 父は白内障手術10日目の検査と診察へ行きました | トップページ | 東北被災地交流ツアー(総括その1) »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ようやく雨漏り防止・外壁防水・塗装工事が終了しました。:

« 父は白内障手術10日目の検査と診察へ行きました | トップページ | 東北被災地交流ツアー(総括その1) »